学校からのお知らせ
ボランティア養成講座を行いました。
8月9日(金)、ボランティア養成講座を行いました。
今回は、「障害のある児童生徒の理解」「本校の概要や教育活動について」の講義、また、校内見学等を行いました。
この講座は、障害のある児童生徒や本校の教育内容について理解を深めていただくとともに、インクルーシブ教育の啓発を目的として行っています。
ボランティアの経験を通じて、多くの方に本校のことを知っていただき、障害のある児童生徒の理解者を増やしていけたら、と考えます。
参加された皆様からは、「障がいのある子どもたちとの接し方や一日の流れを知ることができた」「とても勉強になった」「ボランティア活動をより良いものにしていきたい」などといった感想をいただくことができました。
参加された皆様方には、ボランティア活動の趣旨にご理解いただき、暑い中ご来校いただきまして、大変ありがとうございました。
受講の様子
公開講座を実施しました
8月5日(月)公認心理師である綿貫愛子氏を講師としてお招きし、オンラインでの公開講座を行いました。
地域の児童発達センター、保育園、小学校、県内特別支援学校の先生方、100名ほどの皆様にご参加いただきました。
「自分らしく生きることを支える教育や支援を目指しませんか?」というテーマでお話をいただき、当事者の視点からの経験や感じ方・発達に課題があるとされる子どもたちの支援について、丁寧にお話しいただきました。
地域の皆様方に向けて、情報提供の機会とすることができました。
参加していただきました皆様、ありがとうございました。
<アンケートより>
・自分が学んできた「発達障害」が、きちんと情報更新されていないことに気づかされた講義でした。民間を含め、様々な研究機関や支援体制があることに驚きました。また、本人主体で考えていくことの重要性を感じました。
・今日は、とても貴重なお話を拝聴し、このような機会を与えてくださりありがとうござした。障害の特性について、とても分かりやすく、目からうろこのお話もあり勉強になりました。特に見え方について、すごく参考になりました。2学期の指導の参考にさせていただきたいとおもいます。本日は、ありがとうございました。
・講師の方が発達障害のある当事者として、今までの経験を踏まえてお話しいただけたことが大変共感できました。ありがとうございました。
校長挨拶
講座の様子
受講時の様子
公開講座のお知らせ
令和6年度 埼玉県立川口特別支援学校 公開講座について
特別支援教育に関する一般の方向けの講座です。ぜひご参加ください。
〇令和6年8月5日(月)14:00~16:00(13:30入室)
〇オンライン開催
〇講師 綿貫 愛子 先生(NPO法人東京都自閉症協会/公認心理師・臨床発達心理士)
詳しくは、本ホームページ「地域支援・教育相談」➡「公開講座」を参照ください。
※締め切りの日程を過ぎましたが、参加希望の方はお問い合わせ(川口特別支援学校048-283-4111)ください。
本日の引き渡し訓練について
[訓練]
保護者の皆様へ
14:00に大規模な地震が発生いたしました。
児童生徒は現在、全員安全が確保された状況にあります。
今後お子様の引き渡しを行うことが想定されます。
学部学年ごとで引き渡し時間が異なりますので、配信メールでお知らせします。
※実際には、保護者への引き渡しは小学部1年生、4年生、中学部1年生を対象として行いますのでご注意ください。
7/17(水)の引き渡し訓練について
来週7/17(水)に小学部1年生、4年生、中学部1年生を対象とした”引き渡し訓練”を実施いたします。
当日14:15前後に緊急メール配信とホームページへメッセージを掲載いたします。
※実際に、小学部1年生、4年生、中学部1年生の保護者への引き渡しを行います。 それ以外の学年の引き渡しは行いませんのでご注意ください。