学校や授業の様子
小6修学旅行③
お昼過ぎ、那須ハイランドパークに着きました。
高原の風を感じながら、お弁当を食べ、その後、グループに分かれて、園内のいろいろなアトラクション(乗りもの等)を楽しみました。
小6修学旅行②
東北自動車道を北上し、那須に向かいました。
途中、羽生PAと上河内SAでトイレ休憩しました。自動車がたくさん動いていましたが、さすが小6、皆、マナーよく、安全に利用することができました。
小6修学旅行①
小学部6年生、今日明日と一泊の修学旅行です。
那須方面に出かけ、ハイランドパークやロープウェイ、動物王国を巡ります。9時半に大型観光バス2台で出発しました。
エレベーター講習会(教職員対象)を実施しました。
9月4日(月)に教職員を対象とした、
エレベーター講習会を実施しました。
当日は、ジャパンエレベーター様より講師を
招き、エレベーターの機能や注意点について
学びました。
主に給食の運搬で使用していますが、今後も
安全に留意していきます。
防災の日 避難訓練を実施しました。
9月1日(金)に避難訓練を実施しました。
今回は地震発生後に火災が起きた設定で、避
難をしました。
児童生徒は慌てず校庭に避難できました。
熱中症対策で校長先生の講評は、教室に戻り
校内放送で行いました。
講評では、地震や火災は怖いものなので怖さ
を忘れず、落ち着いて対応していきましょう
と話がありました。