学校や授業の様子
修了式を行いました
3月21日(金)、修了式がありました。
小学部低学年の修了式の様子↓
小学部高学年、中学部の修了式の様子↓
校長先生からは「春がきたこと」について、
また、「つよく」「たくましく」「しなやかに」成長することについて、お話がありました。
4月から他の学校に転校する児童生徒の紹介もありました。
出会いや別れもある春です。
一年間、大きく成長した児童生徒のみなさん。
「つよく」「たくましく」「しなやかに」これからもがんばりましょう!
小学部の卒業証書授与式を行いました。
3月18日(火)、小学部卒業証書授与式を行いました。
6年生33名は、一人ひとりが練習の成果をいかんなく発揮し、
とても素晴らしい卒業式となりました。ご卒業おめでとうございます。
中学部でも頑張ってください。
中学部の卒業証書授与式を行いました。
3月14日(金)に中学部の卒業証書授与式を行いました。
3年生34名は、自信に満ち溢れた顔で、逞しく川口特別支援学校を巣立っていきました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。新しい環境でも頑張ってください。応援しています。
小学部1年生生活単元学習
清々しい寒さの晴れた日に、生活単元学習で「赤井氷川神社」にお参りに行きました。神社では一人一人が鈴を鳴らしてから神妙な表情で神前に向かいました。今年も元気に過ごせますように。
冬休み明け集会がありました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月8日(水)は、冬休みが明け、初めての登校となりました。
冬休み明け集会があり、オンラインにて各教室で行いました。
校長先生からは「今年の干支・へび年」・「寒い冬の過ごし方」についての話がありました。
校歌も元気に歌いました。
毎日、寒い日が続きますが、元気に学校生活を送っていきましょう。