学校や授業の様子
小5校外宿泊学習2
昼食を済ませ、広場の大型遊具で遊びました。ポニーに餌のニンジンをあげました。
雨も降らず、みんな元気に活動しています。
小5校外宿泊学習
予定より20分ほど遅れましたが、無事にネーブルパークの平成館に到着しました。
雨も降っておらず、みんな元気です。
交通安全教室を行いました。
6月29日(水)に小学部4・5・6年生と中学部1・2・3年生を対象に、交通安全教室を行いました。
川口市交通安全対策課の指導員さんに来校していただき、横断歩道の渡り方や事故にあわないようにするためのお話をしていただきました。
暑さ対策、新型コロナ対策を行いながらでしたが、児童生徒たちは指導員さんの話に耳を傾けて聞いている姿を見ることができました。
おみやげに、小学部4・5・6年生にはパンフレットとキーホルダーを、中学部1・2・3年生にはパンフレットとタックルバンドをいただきました。
第48回運動会
令和4年5月28日(土)、前日の雨の影響もほとんどなく、快晴の中で第48回運動会を行うことができました。
コロナ禍ということもあり、学年ごとの入れ替え制ではありましたが、多くの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。
児童生徒たちの一生懸命に走る、跳ぶ、踊る姿をたくさん見ることができました。下の写真は、プログラム順に掲載しています。
運動会予行を行いました。
令和4年5月24日(火)に、運動会の予行を行いました。
これまでの練習の成果を発揮する姿を見ることができました。5月28日(土)の本番(予備日は5月31日(火))を楽しみにしています。