2021年9月の記事一覧
9月24日 前期終業式
前期の終業式を行いました。校長先生のお話や前期に頑張ったことの発表など会議室からweb会議ツールと校内放送を組み合わせて各教室に配信しました。
児童生徒の皆さんは、教室でタブレット端末やテレビに注目し、スピーカーから放送されるお話をよく聞いていました。
保護者の皆様におかれましては、前期の教育活動に御理解・御協力を賜り誠にありがとうございました。
小1 文化祭がんばろう集会
9月15日(水)、文化祭学習発表の事前学習を行いました。
小学部1年生は「ももたろう」を題材として、クラスごとの内容で発表に取り組みます。楽しみにしていてください。
9月15日(水)小3わんぱく集会(遊びの指導)
小学部3年生の児童は、みんなでお祭り遊びをしました。祭囃子が流れる中、ストラックアウトやボウリング、ガチャガチャなどで盛り上がり、秋祭りの雰囲気を味わいました。
9月14日(火)中学部 作業学習 農耕班
中学部の農耕班では、ラベンダーを使ってポプリ(フレグランスアイテム)を作っています。ラベンダーの華やかな香りに包まれて集中して作業に取り組んでいます。文化祭での頒布に向けて頑張っています。
8月26日(木) 夏休みが終わりました
長い夏休みが終わり、児童生徒たちは元気に学校に登校しました。友だちや先生たちとの久しぶりの再会を楽しんだ後、それぞれの教室で放送による校長先生のお話を聞きました。校長先生からの呼びかけに、みんな元気よく返事をしたり手を上げたりしていました。