ブログ

2022年2月の記事一覧

小学部2・3年生 慈林小学校とのオンライン交流会

 2月18日(金)、慈林小学校の2・3年生のみなさんとZOOMを使って交流会を行いました。昨年度は作品やお手紙のやり取りといった間接交流しか実施できませんでしたが、今年度はICT機器を活用して、iPadやテレビの画面越しに元気な様子をお互いに確認することができました。

 慈林小学校のみなさん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

小学部1年生 映画を観に行こう!

 2月10日(木)社会体験学習の代替活動として、映画鑑賞を行いました。感染症対策を踏まえ、ソーシャルディスタンスをとり、一人ひとり順番を守って整列し映画のチケット購入することができました。チケット購入後、座席の色と番号を見て自分で、指定の場所に座り、映画を楽しみました。

 お昼は御家庭からのお弁当を食べ、大満足な1日となりました。

中学部 美化委員会・保健委員会

 中学部では、5つの委員会活動を行っています。先日、美化委員会では、昇降口の下駄箱の清掃を行いました。また、保健委員会では、ハンドソープや消毒用アルコールの詰め替えを行いました。

 学校の美化や衛生の向上のために、いつも進んで仕事をしてくれてありがとうございます。