2019年4月の記事一覧
本日の給食
牛乳 / チキンカレー / ミモザサラダ / 手作りみかんゼリー
本日の給食
牛乳 / たけのこご飯 / 大根としめじのみそ汁
鰹と野菜の揚げびたし / かしわもち
★今年は長い連休があるので、少し早めの「子どもの日献立」でした。
本日の給食
牛乳 / 鮭のサラダ寿司 / 野菜スープ / ポークピカタ
清見オレンジ
★鮭のサラダ寿司は、鮭のほかにパプリカ、セロリ、小松菜などの野菜が入っている甘酸っぱい酢飯の混ぜご飯です。
本日の給食
牛乳 / スパゲティ・ミートソース / レタスとベーコンのスープ
チキンサラダ
本日の給食
牛乳 / ご飯 / じゃがベースープ / 鶏肉のアップルソース
フレンチサラダ / バナナ
★昨日から全校対象の給食になり、食数が420食を超えました。古くて小さな給食室なのですが、調理員さんたちも工夫しながら頑張ってくれています。
本日の給食
牛乳 / はちみつパン / ひよこ豆の野菜スープ
野菜たっぷりミートローフ / 大根サラダ
★今日から小学部1年生も給食開始です。スープのにんじんは4種類のかたちに型抜きして提供しました。全部見つけた!と報告してくれたクラスもありました。小1のみなさんもこれから給食時間を楽しんでくれたら、と思っています。
花・ハート・くま・星の4種類でした!
本日の給食
牛乳 / コーンライス / チンゲン菜のスープ
白身魚のムニエル トマトソース / ごぼうサラダ
★今日から24日までの給食メモは、野菜のどこ食べてるんでしょうかクイズです。初日の今日は玉ねぎ。答えは葉っぱでした。いきなり難問だったようで、ほとんど正解者はいませんでした。
本日の給食
牛乳 / 鶏ねぎうどん / 即席漬け / 大学芋
本日の給食
牛乳 / ご飯 / しめじと卵のスープ / 鮭のオーロラ焼き
イタリアンサラダ
★給食も2日目。準備は慣れてきましたか?? 今日の主菜は、鮭のオーロラ焼きです。オーロラはフランス語で「明け方」という意味があるので、明け方の空に似たオレンジ色のソースを「オーロラソース」と呼びます。今日のオーロラソースのオレンジ色は、すりおろしたニンジンの色ですよ。(給食時配布メモより)
本日の給食
牛乳 / 豚すき丼 / 大根と水菜のみそ汁 / 大豆のサラダ
清見オレンジ
★本日から小1以外の児童生徒は給食開始です。