給食室より

2022年3月の記事一覧

3月14日(月)の献立

♪ 給食最終日 ♪

ごはん 牛乳

カレーコロッケ&鶏のから揚げ(小さめのコロッケとから揚げの盛り合わせです)

こんにゃくのきんぴら(しっかりと味を染み込ませたきんぴらです)

花麩のすまし汁(きれいに澄んだ汁に浮かぶお花の麩。春の到来を予感させますね)

ミニケーキ(小さくてもおいしさがたっぷり入ったケーキです)

★小学部6年生はお楽しみデザートでした。

調理員さんが丁寧に盛り付けてくれた、お楽しみデザートです。

★この一年間、給食の時間を楽しく過ごすことができましたか?給食がみなさんの食体験の幅を広げられたなら、とても嬉しいです。

これからもみなさんが、笑顔で楽しい毎日を過ごせることを願っています。一年間、ありがとうございました!

3月11日(金)の献立

焼き鳥ごはん(タレ味の焼き鳥のように、甘辛く味付けした鶏肉を混ぜご飯にしています)

牛乳

ゆかり和え(ゆかりの風味がさわやかなあえ物です)

豚汁(焼き鳥ごはんがしょうゆ味なので、汁物は みそ味で。)

3月10日(木)の献立

ミートソーススパゲティ(スパゲティメニューの定番と言えば ミートソース。じっくりと煮込んだソースはコクがあっておいしかったです)

牛乳

ヤングコーンサラダ(ヤングコーンの 何とも言えない甘みが、塩味ベースのドレッシングとマッチしています)

手作りミニクロワッサン(パイ生地を丸めて焼くだけの簡単スイーツです)

丸め方によって、出来上がりの形が変わってきます。調理員さんたちの丸めのセンス・個性がバッチリ出る作業でした。

3月9日(水)の献立

ハンバーグカレーライス(ハンバーグをトッピングして食べる、贅沢なカレーライスです)

牛乳

ブロッコリーサラダ(しょうゆベースのコクのあるドレッシングで和えてあります)

りんごゼリー(お口直しにさっぱりと)

今日は、中学部3年生は 卒業のお祝いとして特別メニューでした

中学部3年生には、前日に案内状を渡しました。

ごはん&ナン 牛乳 

カレールウ&キーマカレー

ハンバーグ&から揚げ サラダ 

手作りデザートBOX(ケーキ3種・いちご・オレンジ)

調理員さんが一生懸命作って盛り付けをしてくれました。ケーキは調理員さんが各教室に届けに行きました。思い出に残ってくれると嬉しいな・・・

3月8日(火)の献立

しょうゆラーメン(寒い日だったので、ホカホカのラーメンは身体が温まりました。調味料を炒めてお湯でのばして作ったラーメン汁です)

牛乳

ごま和え(すりごまたっぷりの和え物です)

キャラメルりんごマフィン(甘いマフィン生地と、甘酸っぱいりんごがマッチしていました)

3月7日(月)の献立

ごはん 牛乳

ヤンニョムチキン(鶏のから揚げと 素揚げしたさつま芋をヤンニョムだれで和えたものです。毎回リクエストに挙がるほど人気があり、食べ残しもゼロです)

豆苗のナムル(使い勝手のいい豆苗。今日はナムルで登場です)

中華コーンスープ(甘さの中にも適度な塩分のあるスープです)

3月4日(金)の献立

ポパイ丼(甘辛い肉と茹でたほうれん草で作るどんぶりです。色々などんぶりの具を作ってきましたが、このポパイ丼が一番人気でした)

牛乳

浅漬け(しっかり味の丼の箸休めなので、さっぱり味の漬物にしました)

えのきのみそ汁(えのきと豆腐とねぎのシンプルなみそ汁です)

3月3日(木)の献立

2色あげパン(きな粉&ココアのあげパンです)

牛乳

チキンビーンズ(ポークビーンズのチキン版ですが、今日はマカロニも入れてみました。食べ応えのある副菜になりました)

ベーコンポテトスープ(ベーコンを一度カリっと焼いてから入れています。風味も増しておいしいスープになりました)

3月2日(水)の献立

ビビンバチャーハン(人気の混ぜご飯です。具だくさんなので肉も野菜もしっかり食べられます)

牛乳

ブロッコリーのナムル(いつもは もやしやほうれん草でナムルを作りますが、今日はブロッコリーを使ってみました)

生姜大根スープ(しっかりと炒めた後に、鶏ガラだしでたっぷり煮た大根は とろけるくらい柔らかかったですね)

手作りパンナコッタ(こちらも人気のデザートです。この一年間で3回出しました。今日は桃のトッピングです)

3月1日(火)の献立

わかめうどん(具だくさんなうどんの汁です。しょうゆベースの味付けにしてあります)

牛乳

みそポテト(大人気のメニューです。甘さの効いたみそ味なので食べやすいです)

青菜のお浸し(今日はアクセントに 海苔 を入れてみましたが・・・うどんの汁に わかめを使い お浸しに 海苔・・・海藻パーティーになってしまいました)

今日から給食室は3月仕様です。調理員さんお手製の「お雛様」が飾られています。