2024年7月の記事一覧
7月19日(金)の献立
冷やし中華 揚げしゃくし菜ぎょうざ ソーダアイス 牛乳
夏休み前最後の給食でした。
アイスは、食べるタイミングで給食室に受け取りに来てもらうか、指定の時間に届けるかのどちらかを各クラスで選んでもらいました。
アイスを届けたクラスからは歓声があがり、受け取りに来てくれた児童生徒の表情はキラキラと輝いていました。
食事は生きていくために欠かすことのできないものですが、単なる栄養摂取だけでなく、心の栄養補給としての意味合いも大きいですね。
みなさんの喜ぶ姿をみて改めて感じました。
夏休み明けの給食も、安心・安全なのはもちろん、みなさんの心に残るような給食を提供できるよう、給食室一同努めていきたいと思います。
夏休み明けの給食は、8月29日(木)からです。
7月18日(木)の献立
ドライカレードッグ レモン風味のサラダ 夏野菜のポトフ 牛乳
ドライカレードッグにはインゲン豆を使用しています。お豆は敬遠されがちな食材ですが、カレーの味付けにすると食べやすいですね。
7月17日(水)の献立
ビビンバ丼 中華スープ 冷凍みかん 牛乳
暑い日にぴったりの冷凍みかん、味が濃厚でまるでみかんのアイスを食べているようでした。
7月16日(火)の献立
ごはん さばの味噌煮 野菜炒め じゃがもちスープ 牛乳
7月12日(金)の献立
牛丼 コーンメンチ(コーンコロッケ) すまし汁 牛乳